HOUSE
自然素材の家

アーススマートは環境にも人にも優しい家づくりを理念に掲げています。

アーススマートのデザイン住宅部門の新築施工実績。
自然素材にこだわり長年培った家づくりの経験から厳選された日本各地のこだわりの自然素材を利用することで安心、安全で心地よい家づくりを行っております。
弊社ではデザインコンテナハウスだけでなく、住宅やリフォーム事業も行っております。

人口の減少や高齢化、単身世帯の増加など社会構造の変化により住まいのあり方も大きく変わろうとしています。 自然豊かな大分でも、数十年前に比べると住環境は大きく変わりました。情報化社会の中で日々忙しく暮らす人が多くなり、近年自然の癒し効果が見直されるようになってきています。 「壊して建てる。」時代から「住まいを活かす」時代への転換期にあります。国や行政もリフォームに多くの補助制度を導入しています。
EXTERIOR
外構

念願の「マイホーム」。これから長く付き合っていくものですから、建物だけでなく、我が家の顔である「エクステリア」もキレイに仕上げたいものです。
建物の外装や外観のことを「エクステリア・外構」と呼びます。
住まいの印象の重要な部分を占めるだけでなく、整備されたエクステリアは防犯上の効果もあります。
思いの詰まったマイホームの玄関先を新しくすることで、住まいの新たな魅力を引き出します。
私達が人生の節目に髪を整えるように、ご自宅の外構・エクステリアを演出してみてはいかがでしょうか。
「モルタル造形で、世界に一つだけの空間を」

アーススマートは、新事業部「モルタル造形」を立ち上げました。
モルタル造形は、ディズニーランドなどのテーマパークの建物などでも利用されています。アンティーク調の外壁やおとぎ話のような造形物を自由に作ることができます。
既存のコンクリート壁などに施工ができるため、リフォームやガーデニングにも利用されています。
弊社のコンテナハウス・ガレージ事業やリフォームなどと組み合わせることで、よりオンリーワンの住まいと空間を作り上げることができます。
PRIME RESIDENTIAL
長期優良住宅
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」(平成21年施行)により、政府が長く住める「優良な住宅」(耐久性・省エネ性など)にたいして様々な優遇措置を始めました。
「減税効果や金利の優遇も」

住宅を長期に使用することを前提とし、解体や除去に伴う廃棄物の排出を抑制し、環境の負荷を低減することを目的としています。
そのため、国民が住宅にかける費用を軽減できるよう税金などの優遇措置を用意し、環境と共存したより豊かで快適な暮らしの時代づくりを推進しています。長期優良住宅申請のご相談も承ります。
「税の特例措置」
所得税(ローン減税)、不動産の登録免許税、不動産取得税、固定資産税の優遇が受けられます。
詳細についてはお問合せ下さい。
「フラット35の優遇」
住宅ローンフラット35Sを利用する際に、省エネルギー性や、耐震などの基準用件を満たしていれば、10年間の借入金利の優遇を受けることができます。
「長持ちする優良住まい」
長期優良住宅の認定には耐震や断熱などの条件が必要です。そのため、長く住める優良な住宅を手に入れることができます。
「申請費用・メンテナンス」
デメリットとして、工事費が高くなる、申請に費用が必要、定期的なメンテナンスが必要などが考えられます。
HOUSE LOAN
無担保リフォームローン
アーススマートでは提携ローン会社の協力の元、無担保のリフォームローンの取り扱いをしています。
リフォームや古民家リノベーション、そして人気のコンテナハウスの設置もローンの対象となっておりますので、お気軽にご相談ください。
※所定の要件・審査があるため、ご希望に添えない場合もございますのでご了承願いします。
「専門のハウジングライフプランナーが対応いたします。」
一般社団法人「移住・住み替え支援機構」(以下JTI)が運営する「マイホーム借上げ制度」。
50歳以上の方が所有するの優良なマイホームを、JTIが借上げて転貸することで、貴重な住宅資産の活用と安定した賃料収入を保証してくれます。
融資のご相談はもちろん、専門の資格保有者である「ハウジングライフプランナー」が大切な住まいの活用のご相談も承ります